光る看板  


画廊内の電源付近にあるアダプタ類を隠すための箱について、前回はお話しましたが、そのアダプタの先にあるのが、壁を照らすパワーLEDと、この白く光るLEDの看板です。

蛍光灯のような色味にしようと思って、白色のLEDを使いました。

この上からアクリル板のカバーをします。板には、まめでんきゅう画廊、と表札を入れるつもりです。

白い光のほうが、ステッカーの黒文字の発色が良いことが分かりまして、当初使う予定だったLEDより更に白い光の物に変更しました。

もうすぐ、そちらのほうもご覧いただきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿